夏☆食欲ない時にも☆さっぱり豚蒸しご飯

sweeterm
sweeterm @sweeterm

「暑いから食欲がない!!」っていう彼が「いいっ!」とペロリと完食♪
一味違う疲労回復!豚丼で夏バテ防止(・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
暑くなって食欲がなくなってきた彼に、
疲労回復の豚さんをがっつり食べてもらいたくて。671kcal/1人分

下味の塩胡椒と、調味料は3つ:ごま油・お醤油・お砂糖。濃い味がいい場合はお醤油・お砂糖を増やしてください。
つぎは豆板醤のせよう

夏☆食欲ない時にも☆さっぱり豚蒸しご飯

「暑いから食欲がない!!」っていう彼が「いいっ!」とペロリと完食♪
一味違う疲労回復!豚丼で夏バテ防止(・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
暑くなって食欲がなくなってきた彼に、
疲労回復の豚さんをがっつり食べてもらいたくて。671kcal/1人分

下味の塩胡椒と、調味料は3つ:ごま油・お醤油・お砂糖。濃い味がいい場合はお醤油・お砂糖を増やしてください。
つぎは豆板醤のせよう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. 塩胡椒 少々
  3. 白ワイン(または酒) 大匙1
  4. ○お醤油 大匙11/2
  5. ○お砂糖 大匙2/3
  6. もやし 1/2袋
  7. ●お醤油 大匙1
  8. ●お砂糖 大匙1/3
  9. ごま油(炒め用) 少々
  10. ご飯 330g(1合)
  11. ごま 大匙1/3
  12. ◇すり胡麻 大匙1/2
  13. ミョウガ 1本
  14. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を一口大に切り、塩コショウ、白ワインをまぶす。

  2. 2

    豚バラ肉に(○)のお醤油・お砂糖をもみ込む。

  3. 3

    もやしは(●)の調味料で炒める。

  4. 4

    ご飯が炊けたら、(◇)のごま油・すりごまをまぜる。

  5. 5

    ご飯をルクエ(又は深皿+ラップ)に入れ、豚バラ肉をのせレンジで2分~
    豚の赤い部分がなくなったらok。3分では長かった…

  6. 6

    ご飯を盛り、もやしをのせ、豚肉をもる。
    刻んだミョウガ、大葉を散らす。

コツ・ポイント

もやしは水分がでるので別で炒めました。
水分の少ないお野菜なら一緒に蒸せます(・ω・)ノ
おくらや茄子もいいなぁ。
○盛り付ける際、ご飯の真ん中をくぼませると綺麗に盛れます♪( ´▽`)
○冷やご飯で作る場合はご飯だけで温めてから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ