鶏と夏野菜の揚げ出し

ピンクのひよこ @cook_40089256
蒸し暑い日でもさっぱりと野菜も摂れるオススメメニュー
このレシピの生い立ち
父が作っている野菜。特に夏野菜はたくさん届けてくれるので美味しいうちにたくさん食べれるおかずになる料理を考えました。
鶏と夏野菜の揚げ出し
蒸し暑い日でもさっぱりと野菜も摂れるオススメメニュー
このレシピの生い立ち
父が作っている野菜。特に夏野菜はたくさん届けてくれるので美味しいうちにたくさん食べれるおかずになる料理を考えました。
作り方
- 1
鶏モモを一口大に切り、下味の調味料を全て入れ、揉み込んでしばらく置いておく。
- 2
ナスは乱切り、ピーマンは縦半分にしてから繊維と逆に幅1cm位に切る。
- 3
ピーマンは沸騰したお湯でさっと茹で、ザルにあげて冷水につけて冷ます。オクラも茹でて冷水にあて冷ます。
- 4
つゆを作る。
つゆの素と水を鍋にいれ、沸騰したら火を止めて分量の水でといた片栗粉を回し入れ再び火にかけトロミをつける。 - 5
揚げ油を準備し、油を熱し、ナスは素揚げにし、鶏モモは分量外の片栗粉をまぶしてカラリと揚げる。
- 6
水菜は3cm長さ位に切って、大根もおろす。(水菜の代わりに万能ねぎなら小口切りにする。)
- 7
器に揚げた鶏モモ、ナスを盛り付けて、ピーマン、オクラ、水菜もバランスよく盛り付ける。
- 8
仕上げにつゆをまわしかけて、大根おろしを添えて出来上がり♪
コツ・ポイント
下味を付けた鶏モモ肉にはラッブを密着させてかけておくと味しみがいいです。
ピーマン、オクラは茹でて冷水にあてることで鮮やかな緑色です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18743936