美味しいよ!蕎麦サラダ

涼香ryouka @cook_40174876
我が家の定番メニューでおもてなしにもよく登場します。わさびの風味を効かせたドレッシングがベストマッチです。
このレシピの生い立ち
2013.5.23 2のドレッシングを作る工程、わさびとマヨネーズは、めんつゆで溶くよりもオリーブオイルで溶いた方がきれいになじむ事がわかったので修正しました。
2015.6.28 話題入りしました!作ってくれた皆様ありがとうございます!
美味しいよ!蕎麦サラダ
我が家の定番メニューでおもてなしにもよく登場します。わさびの風味を効かせたドレッシングがベストマッチです。
このレシピの生い立ち
2013.5.23 2のドレッシングを作る工程、わさびとマヨネーズは、めんつゆで溶くよりもオリーブオイルで溶いた方がきれいになじむ事がわかったので修正しました。
2015.6.28 話題入りしました!作ってくれた皆様ありがとうございます!
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る。(麺と絡みやすいよう、きゅうりは千切り、レタスも1cm幅くらいの千切りがおすすめです。)
- 2
わさびとマヨネーズをオリーブオイルで溶いてから、めんつゆを入れてよく混ぜドレッシングを作る。
- 3
お蕎麦を表示時間どおり茹で、冷水で手早く洗ったあと水気をよくきる。
- 4
器にお蕎麦と野菜を盛り、トッピングに大葉と海苔を散らす。周りにミニトマトを飾る。ドレッシングをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
野菜や調味料の量はお好みで加減して下さい。
ドレッシングのわさびは、風味を効かせたいので多めに入れてます。マヨネーズが入るのでツンとくる辛さは緩和されますが、お子様がいる場合は少なめに調整してみて下さい。トッピングにはみょうがも合います。
似たレシピ
-
シメサバの水菜ときゅうりのサラダ♪ シメサバの水菜ときゅうりのサラダ♪
わさびが効いた簡単ドレッシングでいつものシメサバが美味しいサラダに☆ドレッシングとシメサバの旨味がマッチした一品ですよ♪ bvivid -
-
-
簡単サラダ♪ピリ辛中華マヨドレッシング♪ 簡単サラダ♪ピリ辛中華マヨドレッシング♪
マヨネーズと醤油にごま油で風味を効かせ、豆板醤でピリ辛のドレッシングに仕上げました☆お好みの野菜でモリモリ食べましょう♪ bvivid -
新玉ねぎサラダ ワサビドレッシングで 新玉ねぎサラダ ワサビドレッシングで
夏にはピリッとワサビを効かせスッキリドレッシングで。市販のローストビーフや生ハムなどを使えば簡単素敵なサラダに♪ ☆ダイゴクン☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18656095