しっとりバナナのパウンドケーキ

まーたんご飯
まーたんご飯 @cook_40080045

覚えやすい分量なのですぐに作れます☆
このレシピの生い立ち
学生時代から作っている定番お菓子です。

しっとりバナナのパウンドケーキ

覚えやすい分量なのですぐに作れます☆
このレシピの生い立ち
学生時代から作っている定番お菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. バター 200g
  2. 砂糖 200g
  3. 4個(200g)
  4. 小麦粉 200g
  5. バナナ 1本〜2本
  6. アーモンドスライス 適量
  7. ブランデー(ラム酒やバニラエッセンスでもOK) 適量
  8. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    型にそって、クッキングシートをひいておきます。紙の型の場合は不要です。オーブンは170℃に予熱しておきます。

  2. 2

    常温に戻しておいたバターに砂糖を三回くらいに分けて泡立て器で白っぽくふんわりするまで混ぜます。

  3. 3

    常温に戻しておいた卵を少しずつ加えながら、よく混ぜます。

  4. 4

    ふるっておいた小麦粉を2回に分けてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
    潰したバナナ、ブランデーを加え軽く混ぜます。

  5. 5

    型に流しいれ(中心は膨らみやすいので、中心は少しくぼませます)アーモンドスライスをまぶします。

  6. 6

    170℃のオーブンで45分〜1時間焼きます。
    粗熱が取れたら粉砂糖をふって出来上がりです。

コツ・ポイント

バター、卵は冷たいと分離しやすくなるので、常温に戻しておいてください。

パウンド型以外にも丸型、カップケーキ型でもOK。オーブンや型に合わせて温度や焼き時間を調整してください。

当日よりも、2.3日たった方がより美味しくいただけますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーたんご飯
まーたんご飯 @cook_40080045
に公開

似たレシピ