ぱぱっとおつまみ★ピリ辛きゅうり海苔和え

Hitoko2012 @cook_40091139
きゅうりをたたいて、ちぎって豆板醤ベースの調味料に和えるだけ。ぱぱっと出来ちゃう簡単おつまみです。
このレシピの生い立ち
いつも行く飲茶やさんのきゅうりの豆板醤和えを参考にして味付けを考えてみました。
海苔を入れることは、突然思い付いたのですが、とてもいいアイデアだったかも。海苔を入れるととても美味しいです。
作り方
- 1
きゅうりの下処理をします。そのままでもOKですが、緑色の固い皮の処理をしておくと、味が一層よくなります。
- 2
きゅうりをさっと水にぬらし、手に塩を小さじ1(分量外)をとり全体をこすります。なめらかになったら水で洗い水分を拭き取る。
- 3
ヘタを切り落とします。
- 4
すりこぎなどで全体をたたきます。すりこぎはビニールをかぶせておくと使用後も洗わなくて済みます。
- 5
たたいたきゅうりを一口大に手でちぎります。
- 6
★の調味料全てをビニールに入れて全体を混ぜたら、ちぎったきゅうりを入れてさらに全体をビニールの上から揉みます。
- 7
焼き海苔をちぎって入れます。
- 8
お皿に盛り付けて出来上がり。
- 9
ねぎの小口切りをのせてみました。
- 10
ネギの小口切りの他にゴマのせも作り、笹かまぼこも一緒にお皿にのせてみました。あっという間におつまみ1品できあがり。
コツ・ポイント
きゅうりはとげとげがある新鮮なものを選びましょう。
辛めの味付けなので豆板醤はお好みで調整して下さい。
海苔はたくさん入れると美味しいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18656339