作り方
- 1
こんにゃくを、お好みの大きさに切る
- 2
臭みを取る為に塩もみし、洗い流して、さっと茹でる
- 3
梅味噌ID18659328と、ごまドレを混ぜ合わせる
- 4
器に盛って出来上がり
- 5
おもてなしも酢味噌と2種類あると飽きないかも(≧∇≦)
コツ・ポイント
やっこ、冷しゃぶ、温野菜などオススメです!
私は味噌:ごまドレ→2:1が良い気がしますが、娘達は同量の方が美味しいと言います。お好みの量でお試しください(≧∇≦)
似たレシピ
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆蒟蒻味噌だれ掛け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆蒟蒻味噌だれ掛け☆
蒟蒻は、食べ易く、味が染み込み易く成る様に、蒟蒻の表面に格子を入れました♪甘味噌を作り食べる時に蒟蒻に掛けて頂きます☆ おみつこさん -
子供が絶賛♪渋皮煮deマロンロールケーキ 子供が絶賛♪渋皮煮deマロンロールケーキ
栗の渋皮煮を使ってロールケーキを作りました。子供が「めちゃくちゃ美味しい!」って大絶賛してくれたレシピです♪happyママ♪
-
-
初めてならコレ!子供もパパ絶賛梅ジュース 初めてならコレ!子供もパパ絶賛梅ジュース
パパ大絶賛!!青梅と違い風味も豊かなので、コレなら子供や男性も飲みますよー失敗がない。冷凍でも栄養はそのまま 美妃代mama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18657683