ボリューム満点そばめしオムライス

mofumofuQ
mofumofuQ @cook_40141074

ボリューム満点!!
育ちざかりの子供たちもこれだけで満足♥
このレシピの生い立ち
焼きそばを作ろうかと思ったら麺が1人分しか
なく、だったら残りご飯でチャーハンにしようと思ったら2人分しかない・・・だったら混ぜてしまえ~!!
そんなときに思いつきました~(*^^)v

ボリューム満点そばめしオムライス

ボリューム満点!!
育ちざかりの子供たちもこれだけで満足♥
このレシピの生い立ち
焼きそばを作ろうかと思ったら麺が1人分しか
なく、だったら残りご飯でチャーハンにしようと思ったら2人分しかない・・・だったら混ぜてしまえ~!!
そんなときに思いつきました~(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~3人分
  1. 焼きそばの麺 1袋(150g)
  2. ごはん 茶わん約2杯
  3. きゃべつ 2枚
  4. 豚肉スライス 2~3枚
  5. 天かす 大さじ2
  6. ウスターソース 大さじ1
  7. 焼きそばの麺に付いている粉末ソース 1袋
  8. 3個~6個
  9. トッピング用 お好みソース・青のり

作り方

  1. 1

    焼きそばの麺を
    1cmほどに刻む。
    袋の上から刻むと散らからなくて楽ちんです。

  2. 2

    きゃべつ、豚肉は1cm幅の大きさぐらいに切る。(他にもお好きな野菜を入れてもOK)

  3. 3

    熱したフライパンに油を敷き、肉、
    きゃべつ、ご飯、麺の順番で炒め、お好みで味付けをする。最後に天かすを入れ混ぜる。

  4. 4

    熱したフライパンに油を敷いて、薄焼き卵を半熟に作り火を止めて中央に焼きそばをのせて包む。

  5. 5

    フライパンの持ち手の方から卵を折りそのまま片手にお皿を持って軽く振りながらずらしていきお皿にひっくり返すと上手く包めます

  6. 6

    ※左の画像はオム焼きそばの画像です。m(__)m

コツ・ポイント

失敗しないで包むには・・・
卵は白身の方が火が通りにくいので黄身と良く混ざっていないと焼きそばを包むときの破れる原因になるので卵はよく混ぜて。菜箸で左右に切るように混ぜるとよく混ざります。フライパンは小ぶりの18cm位のものを使うと◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mofumofuQ
mofumofuQ @cook_40141074
に公開
☆神奈川県在住☆      子供たちも社会人となり食事もバラバラ…でも母は頑張って美味しいご飯作り続けます❤(ӦvӦ。)
もっと読む

似たレシピ