ぷるぷる紅茶のゼリー

blue・moon @cook_40116897
琥珀色の美味しいゼリーです・';゙:.・☆
このレシピの生い立ち
大好きな紅茶をゼリーにして食べたいな~と考案しました。女子会の定番デザートです。
ざらめを使う事で砂糖とは全然違う美味しさが味わえます。
ぷるぷる紅茶のゼリー
琥珀色の美味しいゼリーです・';゙:.・☆
このレシピの生い立ち
大好きな紅茶をゼリーにして食べたいな~と考案しました。女子会の定番デザートです。
ざらめを使う事で砂糖とは全然違う美味しさが味わえます。
作り方
- 1
水にざらめを入れて火にかけます。ざらめが溶けたら火を止め紅茶パックを入れ、1分で取り出します。
- 2
ゼラチンパウダーを入れたらよくかき混ぜて、粗熱が取れたらバニラエッセンスを。
- 3
器に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
- 4
★を合わせてシロップを作り冷やし、ゼリーにとろりとかけてください。(ざらめが溶けにくい場合はレンチンしましょう)
- 5
クラッシュしてミルクがけも美味しいです。
コツ・ポイント
・紅茶パックは1分以内で取り出して下さい。渋みが出ると不味くなります。
・三温糖や白砂糖でも作れますが、ざらめ(中ざら糖)がイチオシです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659707