切干大根と水菜の胡麻酢和え

Bambi組 @cook_40127567
切り干し大根を、いつもとはちょっと違った味で。
このレシピの生い立ち
切り干し大根を煮物やサラダ以外で食べたくて、練りゴマを使ってみました。
作り方
- 1
切り干し大根はもどしておく。
水菜はさっと湯通しした後すぐに冷水にさらし、水気を絞り2cm位の長さに切る。 - 2
全部の調味料を良く混ぜておく。
- 3
切り干し大根、水菜、調味料を合わせる。
コツ・ポイント
調味料を先によく混ぜてから、切り干し大根、水菜と合わせてください。
練りごまがまんべんなく絡みにくくなります。
水菜以外にも、お好きな材料で作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あと一品!切り干し大根と水菜の炊いたん あと一品!切り干し大根と水菜の炊いたん
切り干し大根を戻すのが面倒でそのまま炊いてみたら炊きながら戻してる状態なので切り干し大根の甘味で砂糖、味醂いらず! asasayo -
簡単常備菜♪切り干し大根の梅さっぱり煮 簡単常備菜♪切り干し大根の梅さっぱり煮
切り干し大根を梅肉で煮てみました。いつもとはちょっと違って、梅の酸味がさやわかなさっぱり味です(*´▽`*) hirokoh -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18660088