切干大根と水菜の胡麻酢和え

Bambi組
Bambi組 @cook_40127567

切り干し大根を、いつもとはちょっと違った味で。
このレシピの生い立ち
切り干し大根を煮物やサラダ以外で食べたくて、練りゴマを使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切干大根 20g
  2. 水菜 1株
  3. 白練りごま 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ2/3
  6. そばつゆの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根はもどしておく。
    水菜はさっと湯通しした後すぐに冷水にさらし、水気を絞り2cm位の長さに切る。

  2. 2

    全部の調味料を良く混ぜておく。

  3. 3

    切り干し大根、水菜、調味料を合わせる。

コツ・ポイント

調味料を先によく混ぜてから、切り干し大根、水菜と合わせてください。
練りごまがまんべんなく絡みにくくなります。
水菜以外にも、お好きな材料で作ってみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Bambi組
Bambi組 @cook_40127567
に公開
作るの大好きな私が、食べるの大好きな旦那さんの為に日々がんばって料理しております。 幸せな時間を過ごせるようなお料理を作れるよう、まだまだ勉強中~。 美味しく楽しくがモットーの我が家です!こちらも遊びにきてください。毎日の晩御飯のせてます。http://ameblo.jp/bambi-na2012/
もっと読む

似たレシピ