濱納豆お茶漬け

東三河県庁
東三河県庁 @higashimikawakencho

東三河の特産品「濱納豆」を使用したレシピ
このレシピの生い立ち
國松本店の國松社長から教えていただいた、おすすめのレシピです。

濱納豆お茶漬け

東三河の特産品「濱納豆」を使用したレシピ
このレシピの生い立ち
國松本店の國松社長から教えていただいた、おすすめのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. 煎茶 1杯分
  3. 納豆 10~15粒
  4. ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    ご飯に濱納豆をのせて、濃い目の煎茶をかけるだけ。

  2. 2

    お好みでネギをトッピングする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東三河県庁
東三河県庁 @higashimikawakencho
に公開
東三河は、愛知県東部に位置する8市町村(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)からなる地域で、全国屈指の農業エリアです。東三河県庁は、そんな東三河地域の振興を担うために設置された愛知県庁の組織です。東三河の食の魅力をぎゅっと詰め込んだレシピを、私たち東三河県庁が発信していきますので、ぜひのぞいてみてください。
もっと読む

似たレシピ