小松菜のからし和え。

まこさんど @cook_40055887
からし和え人気検索1位。
カルシウム豊富な小松菜でピリッと風味アップ。
おつまみ、お弁当にも。
納豆と和えるのもオススメ
このレシピの生い立ち
『小松菜何して食べたい?』
って聞いたら『からし和え〜』と息子からのリクエスト。
あっという間に完食だったので(しかも1人で)レシピアップしました。
小松菜のからし和え。
からし和え人気検索1位。
カルシウム豊富な小松菜でピリッと風味アップ。
おつまみ、お弁当にも。
納豆と和えるのもオススメ
このレシピの生い立ち
『小松菜何して食べたい?』
って聞いたら『からし和え〜』と息子からのリクエスト。
あっという間に完食だったので(しかも1人で)レシピアップしました。
作り方
- 1
小松菜は下を切り落とし、よく洗う。
- 2
さっと茹でる。
私はいつもフライパンで。 - 3
手早く水にさらし、水気切り、まな板の上へ。
即、水にさらすと綺麗な色に仕上がります。 - 4
食べやすく切る。
1〜2㎝幅で。醤油とからし粉混ぜる。
- 5
からし醤油と小松菜を和えて器に盛り付ける。
白いりごま振って完成♡ - 6
少し取り分けて、納豆と合わせても。
小松菜のシャキシャキ食感美味しいです。
からし和えでなく茹でた小松菜でも(写真)
- 7
H30.9.25
話題入り☆感謝☆
コツ・ポイント
小松菜は食感楽しむためにさっと茹でる。
水気をしっかり切る。
醤油とからしはお好みで調整してください。
似たレシピ
-
納豆の小松菜和え。カルシウムたっぷり。 納豆の小松菜和え。カルシウムたっぷり。
『カルシウムたっぷり』人気検索No.1小松菜を納豆と和えると納豆が食べやすく、ねばシャキ食感が美味しい。私の定番♡ まこさんど -
小松菜とじゃこのふりかけ。お弁当、常備菜 小松菜とじゃこのふりかけ。お弁当、常備菜
クックパッドニュース掲載おじゃこ人気検索1位小松菜はほうれん草に比べビタミンA豊富カルシウムは約4倍作り置きにも まこさんど -
小松菜と油揚げの酢醤油和え。お弁当にも。 小松菜と油揚げの酢醤油和え。お弁当にも。
酢醤油人気検索1位シャキシャキ食感の小松菜とさっと焼いて香ばしい油揚げ酢醤油で和えてさっぱりとお弁当、おつまみに まこさんど -
★☆簡単パパッと☆★小松菜とあげで一皿 ★☆簡単パパッと☆★小松菜とあげで一皿
小松菜はカルシウムがとっても豊富(^^)パパッと作れて小松菜のおいしさを味わう一品です 6/16人気検索1位感謝です♡ 楽すき・ママ* -
-
鉄分補給♡ひじき×人参×小松菜ごま炒め 鉄分補給♡ひじき×人参×小松菜ごま炒め
「鉄分補給」人気検索1位♡2015.10.28(・´ω`・)鉄分豊富なひじき・小松菜で貧血・妊婦さんにオススメ♪ まあこchan♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782901