飲み干す美味しさ❤冬瓜と鳥肉の和風スープ

にゃんたま32 @cook_40119671
とろっとろの冬瓜と鳥肉の旨味が染み出したスープがたまらない!
このレシピの生い立ち
帰省した時に母が作ってくれ、あまりの美味しさにちょっと衝撃を受け、レシピを教えてもらいました。
飲み干す美味しさ❤冬瓜と鳥肉の和風スープ
とろっとろの冬瓜と鳥肉の旨味が染み出したスープがたまらない!
このレシピの生い立ち
帰省した時に母が作ってくれ、あまりの美味しさにちょっと衝撃を受け、レシピを教えてもらいました。
作り方
- 1
冬瓜はタネをスプーンなどで取り除き、皮を削ぐようにむいたら一口大に切ります。皮が固いので手を切らないよう注意!!
- 2
冬瓜を下ゆでします。たっぷりの水(分量外)に冬瓜を入れ10分ほど茹で、透明感が出てきたらザルなどに上げておきます。
- 3
鳥肉は一口大に、油揚げは油抜きしたあと一口大に切ります。
- 4
鍋に水と顆粒こんぶだしを入れ、沸騰したら鳥肉、油揚げ、下ゆでした冬瓜を投入しアクをとりながら弱火で15分ほど煮ます。
- 5
冬瓜が柔らかくなったら、白だし、薄口しょうゆ、塩を加え味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 6
器によそったら、おろし生姜をトッピングして完成です。冷蔵庫で冷やして冷製スープにしてもとても美味しいです。
コツ・ポイント
冬瓜の皮をむく際、はじめに4つくらいに切っておいて、冬瓜の皮とまな板が直角になるように置き、包丁を上から落とすように動かすとやりやすいです。(わかりにくくてすみません…)
似たレシピ
-
冬瓜の鶏そぼろあんかけ★汁だくスープ風 冬瓜の鶏そぼろあんかけ★汁だくスープ風
【2020.8.15冬瓜汁人気検索1位感謝♡】大好きな冬瓜の鶏そぼろあんかけを汁だくにして、スープ代わりにしています。 RyoKonChan -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18661322