春キャベツとパプリカの味噌白和え

まるや八丁味噌 @maruya8miso
厚揚げ使用で豆腐の水切り不要!お手軽で美味しい食感の楽しめる白和えです。豆腐に味噌と砂糖とゴマの衣が食欲をそそりますよ。
このレシピの生い立ち
春キャベツの柔らかそうな葉っぱと、パプリカの色鮮やかな赤色を見かけたとき、味噌の色に負けない美しい鮮やかさだな!って思って、ひらめきました。美味しい甘辛味噌味の白和えが誕生ですよ!!
春キャベツとパプリカの味噌白和え
厚揚げ使用で豆腐の水切り不要!お手軽で美味しい食感の楽しめる白和えです。豆腐に味噌と砂糖とゴマの衣が食欲をそそりますよ。
このレシピの生い立ち
春キャベツの柔らかそうな葉っぱと、パプリカの色鮮やかな赤色を見かけたとき、味噌の色に負けない美しい鮮やかさだな!って思って、ひらめきました。美味しい甘辛味噌味の白和えが誕生ですよ!!
作り方
- 1
厚揚げはフライパンで両面あぶり、表面をカットして千切りにする。厚揚げの身と●をすり鉢に入れ、すりこ木でする。
- 2
キャベツ・パプリカは千切りにして塩揉みし、水気をしっかり絞っておく。干しエビは軽くから煎りしておく。
- 3
1と2を合わせ、仕上げにネギ混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
厚揚げを使うと、豆腐の水切り不要で、コクのある白和えが出来ます。ゴマは黒でも美味しいですし、砂糖やゴマの量をお好みで加減してくださいね。和えたら直ぐに食べましょう。季節ごとの野菜で調理すると又、違った味わいの発見がありますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
水切り不要☆厚揚げですぐできる白和え 水切り不要☆厚揚げですぐできる白和え
☆厚揚げ=水切り豆腐+油揚げ⇒白和えの和え衣&具☆で簡単白和え。具も下味不要のホウレンソウでホントにすぐできます。 SachikoS -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18662319