常備菜ピーマンとえのきのおかかポン酢和え

☻ユキ
☻ユキ @cook_40086971

お弁当にあと一品♪簡単ですぐ作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間を埋めるちょっとしたおかずが欲しくて作ってみたら結構おいしかった(笑)

常備菜ピーマンとえのきのおかかポン酢和え

お弁当にあと一品♪簡単ですぐ作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間を埋めるちょっとしたおかずが欲しくて作ってみたら結構おいしかった(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 2個
  2. えのき 1/6株ぐらい
  3. かつおぶし 適宜
  4. ポン酢 大さじ1~

作り方

  1. 1

    ピーマンは細切りに、えのきは半分ぐらいにカットし、耐熱容器に入れラップをする。

  2. 2

    1をレンジ強で2分ほど加熱

  3. 3

    2におかかをポン酢を和えたらできあがり。

コツ・ポイント

簡単すぎてコツはありません(笑)
おかかが水分を吸ってくれるのでお弁当にもOKですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☻ユキ
☻ユキ @cook_40086971
に公開
家族3人、食いしん坊な我が家(笑)短時間で簡単にまた節約もできちゃうおいしいレシピを日々探しています。ほぼ毎日夫のお弁当を作っています。
もっと読む

似たレシピ