じゃがいも&コンビーフのガレット

aretina
aretina @cook_40041397

ワインが飲みたい!おつまみ食べたい!な時に家にある常備材料でお洒落晩餐、簡単メニュー☆材料はじゃがいもコンビーフのみ!
このレシピの生い立ち
ワインのお供にもう一品何か欲しい。。我が家の常備品であるじゃがいもとコンビーフだけで、切ったら焼くだけの簡単おつまみ出来ました!

じゃがいも&コンビーフのガレット

ワインが飲みたい!おつまみ食べたい!な時に家にある常備材料でお洒落晩餐、簡単メニュー☆材料はじゃがいもコンビーフのみ!
このレシピの生い立ち
ワインのお供にもう一品何か欲しい。。我が家の常備品であるじゃがいもとコンビーフだけで、切ったら焼くだけの簡単おつまみ出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中3~4個
  2. コンビーフ 1/2缶
  3. 胡椒 適量
  4. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    コンビーフを1/2缶、ほぐしておく。(残りの半分もほぐした状態でラップで保存しておくと何かと便利に使えますよ)

  2. 2

    じゃがいもの皮を剥いたら、スライスして千切りに。※水にはさらさないで下さい!デンプン力でくっつけたいので。

  3. 3

    フライパンに少量のオリーブオイルを熱し、じゃがいもを投入。その後、ほぐしたコンビーフも入れて均等に行き渡るように混ぜる。

  4. 4

    コンビーフが混ざったら、気持ち強めの弱火でじっくりカリカリになるよう焼きます。時々フライ返しでぎゅーぎゅー押す。

  5. 5

    頃合いを見てひっくり返し、裏面も同様に焼きあげる。フライ返しで押し焼きする事で、全体がくっつき、焼き上がりも綺麗!

  6. 6

    ◆ひっくり返す時は、お皿にスライドしながら移して、お皿をフライパンに当てて、勢いよくくるっと返してください☆

  7. 7

    ◆ひっくり返す時に少々崩れても大丈夫!フライ返しでぎゅーぎゅーすれば、またくっつきます。

  8. 8

    ◆焼き上がったらお好みで胡椒、パルメザンチーズ、パセリ等ふってください!

コツ・ポイント

じゃがいもは火が通る間にデンプンの力でくっつきます。フライ返しでぎゅーぎゅー押して、いい色つけてパリパリにしてください。塩気はコンビーフの量で調節してます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aretina
aretina @cook_40041397
に公開
暇がある時には、ストレス解消に料理!びしっと手間のかかる料理に挑む時もあれば、レンジで簡単料理を作って満足する時あり。つまりは、きまぐれ!ジャンルは問わず、何でも挑戦!でもやっぱり、留学したイタリアの食べ物が好き!ネットでイタリア直レシピを探しては、日本で手に入れられる材料でアレンジ・チャレンジ!
もっと読む

似たレシピ