てづかみ食べの味方 握らないおにぎり

ωあおいω
ωあおいω @cook_40148530

手につきにくく、おにぎりを作る手間も省ける時短テクニックです。
このレシピの生い立ち
振っておにぎりを作る道具を使っておにぎりを作っていましたが、まだ力が上手に制御できずにご飯を潰してしまい、お米が手に付いて大惨事に。

いちいち握るのも大変だしということでもっと簡単におにぎりが作れないか考えました。

てづかみ食べの味方 握らないおにぎり

手につきにくく、おにぎりを作る手間も省ける時短テクニックです。
このレシピの生い立ち
振っておにぎりを作る道具を使っておにぎりを作っていましたが、まだ力が上手に制御できずにご飯を潰してしまい、お米が手に付いて大惨事に。

いちいち握るのも大変だしということでもっと簡単におにぎりが作れないか考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯(月齢によって) 80g
  2. 海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    巻き簀にサランラップを巻き、ご飯をのせる。月齢によって量を変える。

  2. 2

    手前から巻いていく。

  3. 3

    一回巻いた所。まだ少し太いかな。

  4. 4

    何度か巻くのを繰り返して細長くしていく。

  5. 5

    端の部分が崩れやすいのである程度細長くなったら端のラップを折り曲げ、行き止まりをつくる。

  6. 6

    さらに細長くなるよう行き止まりのところにも圧がいくように巻く。

  7. 7

    このまま冷凍保存。食べる時は1分20秒ほどチン。

  8. 8

    白米のみだけでも、海苔を巻いてもOK。キッチンバサミを使って輪切りにする。

  9. 9

    硬めに巻いてあるので白米だけで切っても、手につきにくくバラバラにならないちびおにぎらずの完成!

  10. 10

    海苔が食べられるようになったら海苔を巻くとより手につきにくいおにぎりになります。

コツ・ポイント

少し硬めに巻くと手につきにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ωあおいω
ωあおいω @cook_40148530
に公開

似たレシピ