鰤大根

たもりくらぶ
たもりくらぶ @cook_40070456

鰤の旨味を凝縮させましょう。
このレシピの生い立ち
綺麗に仕上げる鰤大根です。

鰤大根

鰤の旨味を凝縮させましょう。
このレシピの生い立ち
綺麗に仕上げる鰤大根です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. (60g程度) 3切
  2. 大根(1/6本) 240g
  3. 生姜(1/6片) 20g
  4. ●砂糖(大さじ1/2) 15g
  5. ●醤油(大さじ1-) 15g
  6. ●味醂(大さじ1-) 15g
  7. ●酒(大さじ1) 15g
  8. 小松菜 90g
  9. 柚子 適量
  10. 鰤のアラ 適量

作り方

  1. 1

    【道具を用意する】鍋・盆ザルetc

  2. 2

    【野菜を切り分ける】大根→2㎝程度の厚さの半月切り、柚子→皮を千切り、小松菜→汚れを洗い落としておく、生姜→スライス

  3. 3

    【下準備】鍋にお湯を沸かして小松菜を根の方から茹でる。ザルにとり冷めたら3㎝程度に切っておく。

  4. 4

    大根を蒸して柔らかくしておく(20分〜)。鰤の身を湯引きしておく。

  5. 5

    【煮込み】アラ・生姜を鍋に入れて、たっぷりの水を加えて沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したらアクをとり、調味料と大根を加えて煮込む。(15分〜)

  7. 7

    大根が煮えたら、大根とアラを取り出し湯引きしておいた鰤を煮る。(8分程度)

  8. 8

    【盛り付け】皿に大根と鰤をよそい、柚子を飾り完成。

コツ・ポイント

鰤を別炊きして綺麗に仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たもりくらぶ
たもりくらぶ @cook_40070456
に公開
 メモ書きレシピです。介護食士2級になりました(^^
もっと読む

似たレシピ