簡単美味しい☆韓国風かぼちゃ粥

あけるるる @cook_40140847
かぼちゃたくさん!風邪のときのお粥に最適かとおもいます!
このレシピの生い立ち
今回は、豚肉、チーズを入れて、風邪気味だったので栄養もつけようと、これ1品で満足できるようにしました!
簡単美味しい☆韓国風かぼちゃ粥
かぼちゃたくさん!風邪のときのお粥に最適かとおもいます!
このレシピの生い立ち
今回は、豚肉、チーズを入れて、風邪気味だったので栄養もつけようと、これ1品で満足できるようにしました!
作り方
- 1
かぼちゃを一口大に切り、かぼちゃが浸かるぐらい鍋に水を入れて煮、沸騰してから7~10分ほど柔らかくなるまで煮る。
- 2
(実は今回、地元の方から怒られるかもしれませんが豚肉を入れました!)フライパンで一口大に切った豚肉を炒めておく。
- 3
柔らかくなったかぼちゃをマッシュします。(皮はお好みで除いても除かなくても⚪!)
- 4
フライパンに水とご飯を入れて煮込み、かぼちゃ、塩、砂糖をいれます。(お好みで、豚肉、胡椒、だしの素、チーズ、餅)
- 5
お皿に盛り、黒ごまをふったら完成。
コツ・ポイント
味が薄ければお好みで塩胡椒をふったらいいです。
砂糖を多めにして、デザートのように冷たくしても美味しいと思います。本物の韓国のかぼちゃ粥は、もっとスープっぽいようなので、水の量を200mlとか250mlとかです。時短でかぼちゃはチン8分◎
似たレシピ
-
-
-
韓国のかぼちゃ粥☆ホバクチュク 호박죽 韓国のかぼちゃ粥☆ホバクチュク 호박죽
韓国でポピュラーなかぼちゃ粥です。ホバク=かぼちゃ、チュク=お粥の意味で、優しい甘さのポタージュのような味わいです♡ 夜中の薔薇 -
-
かぼちゃ粥★ミキサー不要★韓国アジアン粥 かぼちゃ粥★ミキサー不要★韓国アジアン粥
甘くて濃厚なカボチャ粥レンジで簡単に作れます♪浮腫にも良いカボチャは、皮も栄養たっぷり〜アジアン粥でほっこり和む◎ 元外交官夫人のレシピ -
おかゆメーカーで簡単調理!かぼちゃ粥 おかゆメーカーで簡単調理!かぼちゃ粥
豊富な調理モードとレシピで世界のおかゆがお家で楽しめる!使用商品:コイズミおかゆメーカー(KSC-0800) 小泉成器(公式) -
ごはんで簡単♪かぼちゃのしょうが塩粥 ごはんで簡単♪かぼちゃのしょうが塩粥
ごはんでお手軽に作れる簡単お粥♪しょうがを加えてぽかぽかと体が温まる♡ゆっくりとかぼちゃを煮ることで甘みがUPします♪ dグルメ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18668243