とうもろこしの丸焼き

MAZIRA @cook_40116076
皮の焦げの香りが実にうつって香ばしいです。
蒸し焼きになるので甘みが増します。
このレシピの生い立ち
とうもろこし好きでいつもは皮を剥いてラップにくるんでレンジで温めていたのですが、旨味が多少なりとも出てしまうのが気になっていました。
試しにグリルに皮付きを並べて見たらジャストサイズだったのでいけるかも?とやってみました。
とうもろこしの丸焼き
皮の焦げの香りが実にうつって香ばしいです。
蒸し焼きになるので甘みが増します。
このレシピの生い立ち
とうもろこし好きでいつもは皮を剥いてラップにくるんでレンジで温めていたのですが、旨味が多少なりとも出てしまうのが気になっていました。
試しにグリルに皮付きを並べて見たらジャストサイズだったのでいけるかも?とやってみました。
作り方
- 1
とうもろこしを皮付きのまま魚焼きグリルに入れ、中火弱で途中裏に返しながら15分焼きめす。
- 2
火を止めてしばらく蒸らします。
- 3
粗熱が取れたら上から皮をむきおろし軸でまとめてそのままかぶりついても良いですし、少し力を入れると軸ごと折り取れます。
コツ・ポイント
皮が焼けて火が出ないようにグリルのそばを離れないでください。
似たレシピ
-
香ばしい!皮のまま丸焦げとうもろこし 香ばしい!皮のまま丸焦げとうもろこし
皮が焦げるまで焼くことで、中は蒸し焼きになりそのまま香ばしい燻製の香りが付きます。新しいシンプルなとうもろこし料理! おやさい料理研究所 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671285