シソツナマヨ弁当♪

pino_pee
pino_pee @cook_40039940

ん?!ただのシソご飯??
なぁーワケないでしょう^^v
このレシピの生い立ち
ツナマヨおにぎりが大好きな娘ちゃん♪でも しんなりノリが嫌いなので のり弁には出来ないし…
白いご飯では何か寂しい…香りも色もいいし 大葉には食中毒防止効果もあるとかないとか^^;
ん?シソだけ?!と思って食べたら 大好きなツナマヨが!

シソツナマヨ弁当♪

ん?!ただのシソご飯??
なぁーワケないでしょう^^v
このレシピの生い立ち
ツナマヨおにぎりが大好きな娘ちゃん♪でも しんなりノリが嫌いなので のり弁には出来ないし…
白いご飯では何か寂しい…香りも色もいいし 大葉には食中毒防止効果もあるとかないとか^^;
ん?シソだけ?!と思って食べたら 大好きなツナマヨが!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シーチキン 1缶
  2. マヨネーズ 適量
  3. 塩コショウ 少々
  4. 大葉 2枚
  5. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を適当なお皿に盛り 冷まします。

  2. 2

    大葉は 洗って水気をを拭いて 粗いみじん切りOR太くて短い千切り(笑)

  3. 3

    シーチキンの油を切り マヨネーズと塩コショウと混ぜ お好みのツナマヨを作ります。

  4. 4

    冷めたご飯に 2の大葉をさっくり混ぜます。

  5. 5

    4のご飯を 半分お弁当箱に詰めます。
    その上に 3のツナマヨ適量を 全面に敷き詰めます。

  6. 6

    残りのご飯を 5の上に重ねます。

コツ・ポイント

特にありませんが 温かいご飯に大葉を混ぜると 色が変色してしまうので 気をつけて下さい。
混ぜないで 上から振りかけるだけでもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pino_pee
pino_pee @cook_40039940
に公開
お料理は好きだけど、レパートリーが無くて。。。是非、みなさんのレパートリーをパクパクさせて頂きたいと思います♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ