作り方
- 1
海老は殻としっぽ、背ワタを取る。片栗粉をまぶし、きれいに洗い水を切る。半分は、ミンチ状に叩き残りはぶつ切りにしておく。
- 2
紫蘇は、刻んでおく。
ボールにひき肉とエビ、塩、胡椒胡麻油を入れ練るようによく混ぜる。
最後に紫蘇を加え、軽く混ぜる。 - 3
皮に包んで、パリッと焼いてください!
レンコンや筍のみじん切りを入れるのも、お勧め!
- 4
皮は、ちび坊ママさんのレシピで作りました。ID:18622427
コツ・ポイント
紫蘇がたくさんある人は、皮に1枚乗せて包むと綺麗です。
おもてなしのときは、しっぽ付のエビを長さ半分にして皮からエビのしっぽを出すように包むと豪華ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19422820