海老しそ餃子

ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078

海老と紫蘇で不味いわけがないでしょ!

このレシピの生い立ち
紫蘇がたくさんあったので、思いつきで作ってみました。

海老しそ餃子

海老と紫蘇で不味いわけがないでしょ!

このレシピの生い立ち
紫蘇がたくさんあったので、思いつきで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40~50個
  1. 鶏OR豚ひき肉 200g
  2. 海老 200g
  3. 片栗粉海老の下処理用) 適量
  4. 紫蘇 20枚
  5. 塩、胡椒 少々
  6. 胡麻 大匙1~2
  7. 餃子の皮 40~50枚

作り方

  1. 1

    海老は殻としっぽ、背ワタを取る。片栗粉をまぶし、きれいに洗い水を切る。半分は、ミンチ状に叩き残りはぶつ切りにしておく。

  2. 2

    紫蘇は、刻んでおく。
    ボールにひき肉とエビ、塩、胡椒胡麻油を入れ練るようによく混ぜる。
    最後に紫蘇を加え、軽く混ぜる。

  3. 3

    皮に包んで、パリッと焼いてください!

    レンコンや筍のみじん切りを入れるのも、お勧め!

  4. 4

    皮は、ちび坊ママさんのレシピで作りました。ID:18622427

コツ・ポイント

紫蘇がたくさんある人は、皮に1枚乗せて包むと綺麗です。
おもてなしのときは、しっぽ付のエビを長さ半分にして皮からエビのしっぽを出すように包むと豪華ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078
に公開
カリフォルニアから、帰国しました。いろいろな国の料理に興味があり挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ