簡単☆蕪の葉の炒め物(大根葉でも)

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

簡単に出来ます☆ご飯のお供に、お酒のあてに如何でしょうか?
このレシピの生い立ち
頂き物の大根が葉付きだったので、大好きなオリーブオイルと醤油の味付けで炒めました。

簡単☆蕪の葉の炒め物(大根葉でも)

簡単に出来ます☆ご飯のお供に、お酒のあてに如何でしょうか?
このレシピの生い立ち
頂き物の大根が葉付きだったので、大好きなオリーブオイルと醤油の味付けで炒めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 蕪の葉 1本分
  2. (大根葉なら 2本分)
  3. オリーブオイル 小さじ2
  4. 料理酒 小さじ2
  5. 醤油 小さじ1
  6. 器に盛ったら
  7. 鰹節 お好み量

作り方

  1. 1

    蕪の葉を茹でる為の水を小鍋に沸かす(分量外)。塩ひとつまみ(分量外)入れる。蕪の葉は食べ易い大きさに切り洗う。

  2. 2

    水が沸騰したら切って洗った蕪の葉を30秒茹でる。茹でたらザルにあける。オリーブオイルで好みの柔らかさの手前まで炒める。

  3. 3

    炒めたら料理酒を入れアルコールを飛ばしつつ好みの柔らかさまで炒める。

  4. 4

    最後に醤油を回し入れたら火を消し菜箸でくるくる混ぜる。

  5. 5

    器に盛ったらお好みで鰹節をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

蕪の葉は250gありました。水はひたひた位にしてください。水に塩を入れ湯がいた方が味がはっきりします。湯がくのはあく抜きの為です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェックのミニくま
に公開
キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨
もっと読む

似たレシピ