作り方
- 1
ボールにひき肉と見を切った豆腐を入れ混ぜます。
- 2
塩、やや多めの胡椒、にんにくを加え再び混ぜます。(豆腐の匂いがなくなります。)
- 3
フライパンに薄く油を引き、じっくり焼いていきます。焼き目がつき、蓋をして2-3分蒸し焼きにしてください。(両面)
- 4
生姜と大葉をみじん切りにしてハンバーグの上に。
- 5
ポン酢、みりん、水を混ぜレンジで1分ほど温め、ハンバーグにかけたら完成!
- 6
☆デミグラ系のソースも合いますので、気分によって変えてくださーい!
コツ・ポイント
ハンバーグをやや薄めにすると火が通りやすく 焦げにくくなります〜
似たレシピ
-
-
ふわふわ豆腐ハンバーグのおろしソース ふわふわ豆腐ハンバーグのおろしソース
パン粉のかわりに食パン使ってふわふわハンバーグに♪お豆腐とお肉が半々だと、やわらかジューシーでいい感じです(*ノ▽ノ) ma♪♪♪ -
-
♡ジューシーな豆腐ハンバーグ♡ ♡ジューシーな豆腐ハンバーグ♡
よく作る豆腐のハンバーグに大葉を入れたらすっごく食欲をそそる良い香りが♪ひき肉も少し入っているのでジューシーにできあがりました☆ひき肉はなくてもできますよ!はるはっる
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673334