しょうゆ味を使って「はりはり鍋風」

永谷園 @cook_40110320
たっぷり水菜のシャキシャキ食感が楽しい、はりはり鍋風!コクのあるしょうゆ味スープを、後味スッキリといただけます♪
このレシピの生い立ち
永谷園の煮込みラーメンで作る、簡単ご当地鍋アレンジレシピ!関西地区は、しょうゆ味を使ってアレンジした、はりはり鍋風煮込みラーメンです♪煮込みラーメン特製のコシのある麺と、水菜の組み合わせが、ツルツルシャキシャキのクセになる歯応えです♪
しょうゆ味を使って「はりはり鍋風」
たっぷり水菜のシャキシャキ食感が楽しい、はりはり鍋風!コクのあるしょうゆ味スープを、後味スッキリといただけます♪
このレシピの生い立ち
永谷園の煮込みラーメンで作る、簡単ご当地鍋アレンジレシピ!関西地区は、しょうゆ味を使ってアレンジした、はりはり鍋風煮込みラーメンです♪煮込みラーメン特製のコシのある麺と、水菜の組み合わせが、ツルツルシャキシャキのクセになる歯応えです♪
作り方
- 1
今回は、永谷園「煮込みラーメン しょうゆ味」を使います。
- 2
豚肉は一口大に切る。水菜は5cmの長さに切る。長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
- 3
しめじは石突きをとってほぐす。油揚げは1.5~2cm幅に切る。
- 4
鍋に湯を沸かし、豚肉、油揚げ、煮込みラーメンの麺1袋、水菜以外の野菜の順に入れ、ふたをして4分間煮込む。
- 5
軽く麺をほぐして調味ソース1袋を入れ、さらに3分間煮込む。
- 6
できあがり1分前になったら水菜を入れる。
コツ・ポイント
豚ばら肉は、しゃぶしゃぶ用などの薄くスライスされた物を使ってください。水菜は、独特の歯応えがほどよく残るように、できあがり1分前に鍋に加えるのがポイントです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673734