とんこつ味を使って「モツ鍋風」

永谷園 @cook_40110320
モツの風味が、とんこつ味のスープにベストマッチなモツ鍋風!にらとにんにくの風味が、食欲を刺激してたまりません♪
このレシピの生い立ち
永谷園の煮込みラーメンで作る、簡単ご当地鍋アレンジレシピ!九州地区らしく、とんこつ味を使ってモツ鍋風に煮込みラーメンをアレンジしました♪モツ鍋におなじみのにらやキャベツなどの具が沢山入って、ボリューム満点の一品です!
とんこつ味を使って「モツ鍋風」
モツの風味が、とんこつ味のスープにベストマッチなモツ鍋風!にらとにんにくの風味が、食欲を刺激してたまりません♪
このレシピの生い立ち
永谷園の煮込みラーメンで作る、簡単ご当地鍋アレンジレシピ!九州地区らしく、とんこつ味を使ってモツ鍋風に煮込みラーメンをアレンジしました♪モツ鍋におなじみのにらやキャベツなどの具が沢山入って、ボリューム満点の一品です!
作り方
- 1
今回は、永谷園「煮込みラーメン とんこつ味」を使います。
- 2
豚モツが大きい場合は一口大に切る。キャベツは4~5cm四方に切る。にらは5cmの長さにきる。
- 3
しめじは石突きをとってほぐす。玉ねぎは1cm幅に切る。にんじんは短冊切りにする。にんにくは薄切りにする。
- 4
鍋に湯を沸かし、豚モツ、煮込みラーメンの麺、にらとにんにく以外の野菜の順に入れ、ふたをして4分間煮込む。
- 5
軽く麺をほぐして調味ソース1袋とにら、にんにくを入れ、さらに3分間煮込む。
- 6
お好みで薄く輪切りにした唐辛子やすりごまを散らす。
コツ・ポイント
準備が大変な場合は、しめじを除いて作ってもOKです♪モツは豚の他にお好みで牛モツなどでもおいしく作れます!ボイル済みのものを使うと、手間がかからず簡単です。もし生のモツを使う場合は、しっかりと下処理をしてから使ってください。
似たレシピ
-
-
超簡単!あったかもつ鍋♪ 超簡単!あったかもつ鍋♪
もつ鍋のスープを使ってたけど、家でも出来るんじゃ?ってスープも自力でやってみた。そしたら美味しかったので、もつ鍋が夕飯に出る機会が増えました♪ morocchi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673648