かぶとあさりの楽なべ

永谷園 @cook_40110320
淡白なかぶが、あさりのうまみをしっかり吸収♪葉の部分のシャキッとした食感も楽しい、かぶの魅力いっぱいのお鍋です。
このレシピの生い立ち
あさりと豚ばら肉から溶け出すうまみで、「煮込みラーメン しょうゆ味」がもっとおいしく!仕上げのバターで、コクと香りがアップします。真っ白なかぶが、スープのうまみを吸うのも魅力的☆かぶは葉まで使って、無駄なくまるごと召し上がってください!
かぶとあさりの楽なべ
淡白なかぶが、あさりのうまみをしっかり吸収♪葉の部分のシャキッとした食感も楽しい、かぶの魅力いっぱいのお鍋です。
このレシピの生い立ち
あさりと豚ばら肉から溶け出すうまみで、「煮込みラーメン しょうゆ味」がもっとおいしく!仕上げのバターで、コクと香りがアップします。真っ白なかぶが、スープのうまみを吸うのも魅力的☆かぶは葉まで使って、無駄なくまるごと召し上がってください!
作り方
- 1
今回は、永谷園「煮込みラーメン しょうゆ味」を使います。
- 2
あさりは砂抜きし、真水で洗ってざるにあける。豚肉は長さ4cmに切る。かぶはくし形切りにし、かぶの葉は長さ4cmに切る。
- 3
鍋に水とあさりを入れ、沸騰させる。
- 4
豚肉、めん、かぶ、かぶの葉の順に入れてふたをし、4分煮込む。
- 5
ふたを開け、調味ソースを入れて3分煮て、仕上げにバターをのせる。
コツ・ポイント
あさりは海水程度の塩水にひたひたにつけて、冷暗所において砂抜きしてください。塩水が多いと砂をはきにくくなるので要注意です。砂抜き中のあさりは、水を勢いよく吐き出すことがあるので、周りがぬれないように、新聞紙などをかぶせておくと安心です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949431