ツナと卵のはんぺんフライ

ayarin1120
ayarin1120 @cook_40175246

私の好きな具をたっぷり入れたはんぺんフライです。
練り物って味があるから、フライにすると結構美味しいんですよね。

このレシピの生い立ち
どこでこのレシピを入手したのか忘れてしまいましたが、何かのテレビで見たような・・・。
適当にアレンジして、このはんぺんフライになりました。

ツナと卵のはんぺんフライ

私の好きな具をたっぷり入れたはんぺんフライです。
練り物って味があるから、フライにすると結構美味しいんですよね。

このレシピの生い立ち
どこでこのレシピを入手したのか忘れてしまいましたが、何かのテレビで見たような・・・。
適当にアレンジして、このはんぺんフライになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はんぺん 4枚(10cm×10cmくらいのもの)
  2. ツナ缶(ノンオイル) 小1缶
  3. 1個
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. 少々
  6. 小麦粉 適宜
  7. 1個
  8. パン粉 適宜
  9. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    卵はゆで卵にし、粗めのみじん切りにする。ツナ缶は汁を切る。卵とツナとマヨネーズを和え、塩で味を調える。

  2. 2

    はんぺんを半分にし、写真のような切り目を入れて、具をはさめるようにする。あまり深く切り込まないよう注意!

  3. 3

    1の具をはんぺんに詰める。
    あまり詰めすぎると、はんぺんが切れてしまうので注意!

  4. 4

    3に小麦粉、とき卵、パン粉の順で衣を付けて、油で揚げる。
    衣がきつね色になればOKです。

  5. 5

    野菜と盛り合わせて完成です。
    お好みで、ソースやケチャップなどをつけてもいいですよ。

コツ・ポイント

●中身のツナと卵の割合はお好みで結構です。卵が好きな方は卵を多めにしてもいいですね。
●グザイが余ってしまったときは、我が家はちくわにはさんでフライにしました。パンにはさんで食べたりしても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayarin1120
ayarin1120 @cook_40175246
に公開
クックパドのサイトを知ってからというもの、手作りお菓子にはまってしまいました。お友達とお茶をするときには、必ず簡単で美味しくできそうなレシピをチェックして作っています。もちろん我が家の食卓に並ぶメニューはクックパドで仕入れたレシピが約5割・・・いや7割かな。本当にいつもお世話になっています!
もっと読む

似たレシピ