小松菜で☆簡単一品☆

かっちばん
かっちばん @cook_40178837

紫玉ねぎを使うだけで彩りのキレイな一品が作れます。
このレシピの生い立ち
暑い夏に、冷たくても美味しい小松菜をさっぱり食べたくて。

小松菜で☆簡単一品☆

紫玉ねぎを使うだけで彩りのキレイな一品が作れます。
このレシピの生い立ち
暑い夏に、冷たくても美味しい小松菜をさっぱり食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 小松菜 1束
  2. 紫玉ねぎ 1/4個
  3. シーチキン 1/2缶
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小松菜を茹でます。
    茹で上がったらしばらく冷水につけます。

  2. 2

    絞って水気を取ります。
    食べやすい長さに切ります。

  3. 3

    紫玉ねぎを薄めにスライスします。
    塩をひとつまみまぶします。

  4. 4

    小松菜と紫玉ねぎを混ぜます。

  5. 5

    かるく油をきったシーチキンを入れ、混ぜ合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント

シーチキンの水煮缶を使って、最後にごま油を一回しかけても美味しいです。水煮缶の時は全体に塩胡椒などで味付けをして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちばん
かっちばん @cook_40178837
に公開

似たレシピ