コク旨っ★ゴボウ入り煮込みハンバーグ

シャキッとしたゴボウの食感が美味しい♪マッシュルームの軸も入れて旨味アップ♪種を小さめに作って翌日はハンバーガーに♪
このレシピの生い立ち
シチュー、ハンバーグ、ハンバーガーを全て食べたく♪野菜直売所で大量のマッシュルームを購入して作りました★軸をみじん切りにしてハンバーグの種に入れたらこれが美味しくて!ついでにごぼうも入れて,かさ増し&コク増し&たっぷり繊維で良い事尽くしに♪
コク旨っ★ゴボウ入り煮込みハンバーグ
シャキッとしたゴボウの食感が美味しい♪マッシュルームの軸も入れて旨味アップ♪種を小さめに作って翌日はハンバーガーに♪
このレシピの生い立ち
シチュー、ハンバーグ、ハンバーガーを全て食べたく♪野菜直売所で大量のマッシュルームを購入して作りました★軸をみじん切りにしてハンバーグの種に入れたらこれが美味しくて!ついでにごぼうも入れて,かさ増し&コク増し&たっぷり繊維で良い事尽くしに♪
作り方
- 1
☆を合わせておく。煮込み用の鍋(私はルクルーゼを使用)にオリーブオイルをしき、玉葱をしんなりするまで炒める。
- 2
マッシュルーム(かさのみ)を加えてしんなりするまで炒める。水を加え、煮立ったら弱火にして*を加え、10分位煮込む。
- 3
その間に種の準備を。★をボールに入れて粘りが出るまでよく混ぜる。合わせた☆、玉葱、マッシュルームの軸を加えて更に混ぜる。
- 4
ゴボウの水分を拭き取り、種にざっくり混ぜ、12等分して小さい小判型にする。(ゴボウがびよ〜んと飛び出していてもOK)
- 5
フライパンにオリーブオイルをしき、ハンバーグの両面をこんがり焼く。(二回に分けた方が焼きやすいです。)
- 6
一回目に焼いたハンバーグをフライパンに戻し、赤ワインを加えてアルコールを飛ばし、汁ごと煮込んでいるルーの鍋に入れる。
- 7
30分位煮込んで出来上がり♪翌日はハンバーガーに♪レタス,トマト,アボカド,ハンバーグ,フライドオニオンを挟みました〜
コツ・ポイント
種を小さめに作った方がゴボウの食感が味わえるし、扱いやすいと思います。マッシュルームはかさも軸も旨味の塊なので、軸つきが手に入った時は全部使うことがお勧め!ルーは、市販の固形ルーでお手軽に♪しっかり炒めたキノコが旨みの決め手です★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
放置料理!オーブンで煮込みハンバーグ! 放置料理!オーブンで煮込みハンバーグ!
お鍋やフライパンで作ると焦がしたり水分が少なくなって上手くいかなくなったりする煮込みハンバーグ。簡単に作れる方法を伝授! エスプレキッチン -
-
煮込みハンバーグ活用ビーフシチュー 煮込みハンバーグ活用ビーフシチュー
ビーフシチューの基本の具材に、お弁当用おかずの残りの煮込みハンバーグと、ブロッコリーで彩りを添えた大人なシチューです。 自由なリメイカー -
-
-
ホウレン草とチーズIN煮込みハンバーグ ホウレン草とチーズIN煮込みハンバーグ
市販のシチューのルーを使うので簡単に美味しい煮込みハンバーグが出来ます♪中からはホウレン草ととろとろチーズが出てきます❤ モト☆
その他のレシピ