量り不要☆ふわっふわホットケーキ

カナダっ娘
カナダっ娘 @cook_40040145

お米1合の計量カップ(180ml)と計量スプーンがあれば作れる♪
量った分をそのままボールに放り込んで、混ぜるだけ!!
このレシピの生い立ち
うちには量りがない。
でも、計量カップと計量スプーンはある!!!

量り不要☆ふわっふわホットケーキ

お米1合の計量カップ(180ml)と計量スプーンがあれば作れる♪
量った分をそのままボールに放り込んで、混ぜるだけ!!
このレシピの生い立ち
うちには量りがない。
でも、計量カップと計量スプーンはある!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10枚
  1. 2個
  2. 牛乳 400cc(2カップと少し)
  3. 砂糖 70g(大さじ7)
  4. 溶かしバター 30g(大さじ3)
  5. ニラエッセンス 数滴
  6. 薄力粉 注) 250g(2.5カップ)
  7. 片栗粉 大さじ4
  8. ベーキングパウダー 小さじ2
  9. ☆塩 少々

作り方

  1. 1

    ボールに卵を入れて混ぜ、そこに牛乳、砂糖、溶かしバター、バニラエッセンスを順に入れ、その都度、泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    ここから先はお玉に持ち替え、そこに☆の粉類をふるいながら、3、4回ほどに分けて加え、その都度さっくり混ぜる。

  3. 3

    ←お玉で、底からすくい上げるように10回ほど混ぜる。
    粉が残ってても大丈夫。
    絶対混ぜすぎない!

  4. 4

    あとは、フライパンで焼くだけ☆

  5. 5

    マーガリン、はちみつをたっぷりかけていただきま~す^^

  6. 6

    1/29に、薄力粉の量を改良、塩を足しました。

コツ・ポイント

①の液体類は、泡だて器でしっかり混ぜます。
②で粉類を入れる時から、お玉でさっくり混ぜます!!
混ぜすぎると、グルテンの働きで、出来上がりの生地がもっちりします。
それはそれで美味しいけど…やっぱりふわふわがいい!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カナダっ娘
カナダっ娘 @cook_40040145
に公開
名前カナダっ娘だけど、今はオーストラリアに住んでます (´∀`)         レシピは創作料理のようなシャレたものではあく、あくまで家庭料理。      海外田舎町で、日本と同じ、バラエティーにあふれた晩ごはんを作ることに力をそそでます。
もっと読む

似たレシピ