ふるわない!薄力粉で作るホットケーキ

もも色のきりん
もも色のきりん @cook_40253839

HMで作るよりしっとりで軽い口当たりです。薄力粉も振るわないのでボウルにどんどん混ぜてくだけで出来上がります♪
このレシピの生い立ち
バターを入れたレシピが美味しかったので、自分用にアレンジしました!

ふるわない!薄力粉で作るホットケーキ

HMで作るよりしっとりで軽い口当たりです。薄力粉も振るわないのでボウルにどんどん混ぜてくだけで出来上がります♪
このレシピの生い立ち
バターを入れたレシピが美味しかったので、自分用にアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6〜7枚
  1. 薄力粉 160g
  2. 牛乳 160cc
  3. 1個
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 小さじ1/2
  6. バター 30g
  7. ベーキングパウダー 8g

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、砂糖、塩、ベーキングパウダーを混ぜ合わせる。薄力粉のダマダマをなるべく潰す。

  2. 2

    バターをレンジで溶かす。(600w 30秒程度)

  3. 3

    ➀のボウルに牛乳、溶き卵を入れ軽く混ぜ合わせ、そこに少し冷めたバター液を入れてダマがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    ダマがなるなるまでよく混ぜてください。泡立て器などでがっつり混ぜて大丈夫です。

  5. 5

    フライパンを弱めの中火にかけ、温まってきたら生地を入れ気泡がぽつぽつと出てくるまで焼き、柔らかいヘラで裏返す。

  6. 6

    裏返したら弱火にし中までしっかり火を通す。

  7. 7

    3枚くらい焼いたら一度火を止めてフライパンを冷ましてあげてください。なんども連続で焼くと焼き色が濃くなります。

  8. 8

    冷凍してレンチンしても美味しいです♪

  9. 9

    レシピが薄力粉の検索でTOP10入りしました!感謝です♪

コツ・ポイント

甘さ控えめなのでお砂糖足しても大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もも色のきりん
もも色のきりん @cook_40253839
に公開
家にあるもので適当に食べよう。
もっと読む

似たレシピ