作り方
- 1
耐熱容器にお餅とお餅がかぶるくらいの水を入れて500w2分レンジにかけます。
- 2
容器をクルッと回して再び500w1分半〜2分レンジにかけます。お餅が浮いてくるか、ふんわりします。
- 3
熱いうちにお湯に浸かったままのお餅をつついたりつまんだりして、水分を含ませて柔らかくほぐします。
- 4
少しのお湯を残して砂糖小さじ1を加え、お餅と砂糖とお湯を練るように混ぜ合わせます。
きな粉と砂糖をかけて頂きます♪
コツ・ポイント
冷めると伸びる柔らかいお餅とはいきませんが、お餅に砂糖を練りこんでおくと冷めても美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
材料3つ☆レンジで簡単きなこバターもち 材料3つ☆レンジで簡単きなこバターもち
切り餅をレンチンして、きなこクリームと砂糖を混ぜるだけ!ボウル1つで気軽にきなこ風味のバターもちが出来ました。 ゆうねっと -
-
きな粉ソースで、とろ~りお餅♪ きな粉ソースで、とろ~りお餅♪
切り餅を、箸で混ぜながら、甘~いきな粉ソースを絡ませながら、食べてください!面倒な、お餅の付いたお皿洗いもいらずで、楽チンですよ!Y.ようこ
-
-
ノンシュガー♡レンジdeきなこバナナ餅 ノンシュガー♡レンジdeきなこバナナ餅
きなことバナナの黄金コンビをお餅にのせました♬バナナをチンする事で甘みが増して、お砂糖いらず!便秘解消にも…♡ ♡みゆmama♡ -
レンジで簡単おやつ♪さつまいも餅 レンジで簡単おやつ♪さつまいも餅
切り餅とさつまいもをチンして混ぜるだけ!きな粉をまぶしたら素朴で優しい甘さのさつまいも餅完成〜子供のおやつにぴったり♡ ねっちゃんっ -
-
[減塩][ベジ] かぼちゃ餅、黒蜜きな粉 [減塩][ベジ] かぼちゃ餅、黒蜜きな粉
切り餅にかぼちゃを練りこんできな粉をまぶしたら、ほちゃっと柔らかなお餅のおやつの出来上がり。とり~り黒蜜で、あまい幸せ♪ cayococo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18678070