失敗しない!超簡単ミルクレープ

電子レンジを使っているので
1枚1枚焦げないように焼くのは難しい!
簡単に作りたい!
と思っている人にオススメです
このレシピの生い立ち
リエチエさんの「プレゼントに!レンジで簡単バラのクレープ」(ID:1103693) を見たときにひらめきました
失敗しない!超簡単ミルクレープ
電子レンジを使っているので
1枚1枚焦げないように焼くのは難しい!
簡単に作りたい!
と思っている人にオススメです
このレシピの生い立ち
リエチエさんの「プレゼントに!レンジで簡単バラのクレープ」(ID:1103693) を見たときにひらめきました
作り方
- 1
まず、ボウルに卵を割り、泡だて器でよく混ぜます
- 2
①に牛乳の4分の1ほどをいれてよく混ぜ、ホットケーキミックスを入れて、さらに混ぜます
- 3
残りの牛乳を3回に分けていれ、その度によく混ぜます
- 4
①~③は丁寧に混ぜてください(ダマは絶対につくらないように!><)
- 5
耐熱皿にラップをピッチリはります
出来るだけしわは無いようにしてください - 6
⑤にお玉半分ほどの生地をのせ、薄く広げます
- 7
均等に広がらなかったら、お皿を傾けて生地を広げてもいいです
- 8
⑥を電子レンジで 600wで1分20秒~30秒、500wで1分20秒加熱します
- 9
加熱し終えたら、一部を竹串を使い、ラップと生地を丁寧にはがし、そこを持ってラップからはがしきります
- 10
⑥~⑨の作業を生地がなくなるまで続けます
- 11
《⑨の生地を使って》
今回は、生クリーム(ホイップしました)、木苺ジャム、キウイ、カスタードクリームを使いました - 12
生地が冷めてから間にクリームなどをはさんでいきます
- 13
まず、ラップを敷きます その上に生地を1枚おき、ホイップクリームなどを少し多めにのせます
- 14
そこにキウイをのせ、新しい生地を1枚重ねます
- 15
新しい生地にはカスタードクリームをのせ、また新しい生地をのせます
- 16
そこには木苺ジャムをぬり、ホイップクリームをのせます また、新しい生地をのせ、カスタードクリームをのせます
- 17
こんな感じで重ねていきます
- 18
生地の真ん中にクリームを少し多めにして重ねていくとドーム型のようなミルクレープになりますよ(・∀・)
- 19
すべてに生地を使い終えたら、上からラップをしてピッチリ包んで、冷蔵庫で1時間ほどねかせます
コツ・ポイント
・⑥の生地をラップにのせるとき、薄くしすぎると加熱した後はがしにくくなりますが、分厚いとクレープっぽくなりません
・間にクリームをはさんでいくとき、最後のクレープ生地は1番大きいものにした方がいいです(はしからクリームがはみ出します)
似たレシピ
-
-
-
ラズベリークリームのミルクレープ ラズベリークリームのミルクレープ
ラズベリーのドライフルーツを使用した甘酸っぱいクリームが美味しいHMを使った簡単ミルクレープ☆今回はミニサイズで☆baku11
-
-
-
-
*✿ミルクレープ✿* *✿ミルクレープ✿*
ホットケーキミックスで簡単に作れるクレープで、ミルクレープを作りました^^もちもちしてておいしい♪前からクレープ屋さんのバイト興味あるんです♪焼くの楽しかった~**何回も焼いてるとだんだん上手になってくる!! *nana* -
-
ティラミス☆ミルクレープ ティラミス☆ミルクレープ
マスカルポーネチーズを使った、ティラミスのようなミルクレープです。優しい甘さがおいしい♡注:下のマスカルポーネクリームの量ですと、恐ろしく余ります(笑)残りのクリームはティラミスにするか、シュークリームの中身にしては、どう? White-Plumeria -
その他のレシピ