チキンと青じそパスタ【和風パスタ】

海の藤 @cook_40150660
筑前煮の残り汁から作る残り物活用アレンジレシピ~もったいないから使ってみました~
このレシピの生い立ち
前日に作った醤油ベースの煮物。野菜の旨味が溶け出てるのに捨てるのもったいない。。。そんな小さな出来事から考えたレシピです。
今回は筑前煮。実家の筑前煮は醤油とコンソメで出来ていることから『あれ???』と気付いちゃいました。
チキンと青じそパスタ【和風パスタ】
筑前煮の残り汁から作る残り物活用アレンジレシピ~もったいないから使ってみました~
このレシピの生い立ち
前日に作った醤油ベースの煮物。野菜の旨味が溶け出てるのに捨てるのもったいない。。。そんな小さな出来事から考えたレシピです。
今回は筑前煮。実家の筑前煮は醤油とコンソメで出来ていることから『あれ???』と気付いちゃいました。
作り方
- 1
玉ねぎ、ニンニク、セロリを下ごしらえします。
鶏肉は1~2センチのそぎ切り、またはお好みの大きさに。 - 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火にして香りを移します。
- 3
香りがしたら中火にし、鶏肉を入れてニンニクを焦がさないように火を通します。
- 4
酒とみりん、醤油を入れ、茹で汁をお玉1~2入れ、セロリを入れ蓋をして2~3分位煮ます。
- 5
クリームチーズを入れて混ぜ味を塩か醤油で整えます。
- 6
茹でたパスタを入れ、手早く混ぜ合わせてお皿に盛り付け千切りにした青じそをのせて粒胡椒をふりかけてでき上がりです。
- 7
お好みで小さめに切ったカリカリ梅を添えて下さい。
コツ・ポイント
煮物の残り汁を使う時は4の茹で汁と○の材料は入れません。
バター等を入れる時は塩分が強く感じるので調節して下さい。
コッテリした感じに思いますが、青じその風味とカリカリ梅の酸味で後味さっぱりです。
梅は混ぜずに時々かじる位がいいようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単❤茄子とそぼろの和風パスタ 超簡単❤茄子とそぼろの和風パスタ
あまりにも簡単な我が家の手抜き定番レシピで~す❤ 3倍濃縮つゆで作る和風パスタ、簡単ウマ~っなの!アレンジ色々楽しんでね~♪ みなちとみちくさ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18678922