手抜ききんぴらごぼう<お弁当に作り置き>

bambi0420 @cook_40187273
簡単3STEPのきんぴらごぼう♪
充分おいしく出来上がります!
【お弁当/副菜/朝/夕/おつまみ】
このレシピの生い立ち
細かく手順を踏まなくても、一気にやったらそれなりの味が完成しました。
手抜ききんぴらごぼう<お弁当に作り置き>
簡単3STEPのきんぴらごぼう♪
充分おいしく出来上がります!
【お弁当/副菜/朝/夕/おつまみ】
このレシピの生い立ち
細かく手順を踏まなくても、一気にやったらそれなりの味が完成しました。
作り方
- 1
ごぼうは太さ5ミリ長さ4・5センチの千切りにし、たっぷりの水(分量外)につけて30分程度放置する。
- 2
にんじんも同じように切る。
- 3
ごぼうの水を切り、材料を全て入れ火にかける。
そのまま10~20分間ほど中火で煮詰める。
お好みの味の濃さになれば完成★ - 4
コツ・ポイント
お好みの味の濃さの一歩手前くらいで火を止めるのがポイントです。
火を止めてから自然と味が入ります。
沢山作って冷凍したり刻んで卵焼きの具にしたりします♪
冷凍は汁を多めでおいしく保存できます。
冷蔵では1週間くらいで食べきってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18679814