作り方
- 1
米を研ぎます。コーンを汁ごと炊飯器にいれます。
- 2
ツナを油ごと、ウェイパー(写真は鶏がらスープ)を入れます。水(分量外)をメモリまで入れ炊きます。
- 3
ウェイパーです。1缶あると便利です☆
- 4
炊けたらかきまぜて味をみます。塩を少々入れて出来上がり☆
コツ・ポイント
翌日以降に食べる場合はバターをのせチンすると美味しく頂けます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ツナ&きのこの炊き込みご飯✿コーンで彩り ツナ&きのこの炊き込みご飯✿コーンで彩り
ツナ缶ときのこがあれば美味しい炊き込みご飯が簡単にできます♪彩りはコーンで♬炊き込みご飯作ればおかず一品減らしても^^; りーかる -
-
-
塩昆布、ツナ、コーンの炊き込みご飯 塩昆布、ツナ、コーンの炊き込みご飯
ツナ缶とコーン缶の汁も捨てずに使いますすべての材料を入れて、後は普通に炊くだけのとっても簡単炊き込みご飯です 2代目ちゃーちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18680266