濃厚ストロベリーチーズケーキオレオアイス

ぷリんちャん
ぷリんちャん @cook_40145779

超濃厚♡サーティーワンクオリティのアイスがお家でできました!
●2015/8/16作り方手順訂正しました。
このレシピの生い立ち
クリームチーズ味をベースに、ストロベリー味にクッキー入りと、理想のアイスを全部取り入れてみました。

濃厚ストロベリーチーズケーキオレオアイス

超濃厚♡サーティーワンクオリティのアイスがお家でできました!
●2015/8/16作り方手順訂正しました。
このレシピの生い立ち
クリームチーズ味をベースに、ストロベリー味にクッキー入りと、理想のアイスを全部取り入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパー1個分
  1. 生クリーム 200cc
  2. クリームチーズ 200g
  3. 1個
  4. 砂糖 75g
  5. いちご(冷凍) 100g
  6. オレオ 9枚(1パック)

作り方

  1. 1

    クリームチーズはあらかじめ常温に戻しておき、500wの電子レンジで20〜30秒チンし、泡立て器で滑らかに練っておく

  2. 2

    いちごも解凍しておき、スプーン等で潰してピューレ状にしておく

  3. 3

    1のクリームチーズに、2のいちごの半量を加え、均等になるよう、よく混ぜ合わせる

  4. 4

    ボウルに卵、砂糖を入れ、白っぽくもったりするまで泡立てる。ハンドミキサーがラクです。

  5. 5

    別のボウルに生クリームを7分立てくらいにホイップする。予めボウルを冷やしておくとよい。ハンドミキサーがラク!

  6. 6

    4を5に数回に分けて都度ゴムベラで泡を潰さないように丁寧に混ぜる

  7. 7

    6を3のクリームチーズに3回に分けて加え、その都度ゴムベラでよく混ぜる

  8. 8

    タッパーに7を流し入れ、約1時間冷凍させる。写真は1時間後冷凍庫から出した物。混ぜが甘くて斑になってますね;

  9. 9

    オレオを砕く。片側のみ開封させ、開け口を手で塞ぎながら麺棒等で叩くとラク♪写真はやり過ぎて反対口から飛びでちゃいました笑

  10. 10

    8に砕いたオレオをまんべんなく行き渡るようによく混ぜたら残りのいちごを加え、あまり混ぜ過ぎないように注意し、冷凍庫へ

  11. 11

    完全に固まったら完成!※途中かき混ぜる必要無しです(^^)
    盛りつけるとき固いのでしばらく置いておくと柔らかくなります。

コツ・ポイント

画像を見てお分かりの通り、大きめのタッパーで作ってください(笑)私自身も反省しております(^^);
かなり濃厚なので食べ過ぎに注意してください。

レシピの順序を少し変更しました。
又、卵と生クリームは別々で泡立ててくださいm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷリんちャん
ぷリんちャん @cook_40145779
に公開

似たレシピ