クリスマス弁当!雪だるまはんぺん

kaumama @cook_40184122
和食材のはんぺんでも、簡単にクリスマスムードが出せちゃいます!
このレシピの生い立ち
だんだんと、近づくクリスマス。はんぺん好きのこどもも喜ぶかなと思って作ってみました。
クリスマス弁当!雪だるまはんぺん
和食材のはんぺんでも、簡単にクリスマスムードが出せちゃいます!
このレシピの生い立ち
だんだんと、近づくクリスマス。はんぺん好きのこどもも喜ぶかなと思って作ってみました。
作り方
- 1
はんぺん4分の1枚を厚さ半分に切り2枚にする。
- 2
1のはんぺんを雪だるま型で抜く。
(下記のコツを参照のこと) - 3
2を500wで20〜50秒チンする。
- 4
湯でた薄切り人参を台形2個、二等辺三角形2個に切る。
- 5
3のはんぺんの頭になる部分に切り込みを入れ台形型人参を挟む。
- 6
二等辺三角形の鼻も押し付ける。
- 7
湯でて薄い輪切りにしたインゲンも押し付ける。
- 8
のりで目を作り貼る。
コツ・ポイント
型がなかったので牛乳パックを切ってホチキスで止めたもので、代用しました。人参の鼻や、インゲンのボタンは、はんぺんに予め竹串などで跡を付けて置き、そこに埋め込む様にすると取れたりしません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18681475