じゅわ~♪茄子の煮びたし

ゆう82 @cook_40184077
茄子にしみ込んだ煮汁がじゅわっと染み出る瞬間がたまらない♪
うちの旦那様が大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
実家で母の茄子の煮びたしを食べて、美味しい!を言っていた旦那様。
こっそり母に習って作ったら大喜びでした^^
じゅわ~♪茄子の煮びたし
茄子にしみ込んだ煮汁がじゅわっと染み出る瞬間がたまらない♪
うちの旦那様が大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
実家で母の茄子の煮びたしを食べて、美味しい!を言っていた旦那様。
こっそり母に習って作ったら大喜びでした^^
作り方
- 1
茄子のへたを取り、縦に半分に切る。
ななめに細かく線を入れて味が染みやすくする。
水にさらしてアクをとる。
- 2
170℃で3分位揚げる。
(揚げたくない場合は茄子を小さく切って 多めの油で炒めてください。 ) - 3
★の調味料を混ぜ、鍋に入れたらそこに茄子をひたす。
中火で5分位煮詰める。
- 4
煮ている間に大根おろしをつくる。
おろしたときにでる水分はきらずに使います。
- 5
お皿に茄子、煮汁を入れ、大根おろしをのせ、ネギをかけてできあがり^^
コツ・ポイント
大根をおろしたときに出る水分は切らずに使います。
煮汁が濃い目になっているので、大根の水分でちょうど良い濃さになります^^
似たレシピ
-
-
-
ひんやり甘い茄子の煮びたし ひんやり甘い茄子の煮びたし
ひんやり冷えた茄子の煮びたしは、暑い季節にはぴったり!煮汁が冷める過程で、茄子に煮汁がしっかりと染み込みます。熱い季節にぴったりの「茄子の煮びたし」です。味覚温知
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18681929