ダイナミックお好み焼き

Poohsanママ
Poohsanママ @cook_40035676

大きなボウルでダイナミックに混ぜて作る男の料理?です。
このレシピの生い立ち
私が小さい頃から食べ続けてきたお好み焼きです。
関西風なのか、広島風なのか、よくわかりませんが・・・

ダイナミックお好み焼き

大きなボウルでダイナミックに混ぜて作る男の料理?です。
このレシピの生い立ち
私が小さい頃から食べ続けてきたお好み焼きです。
関西風なのか、広島風なのか、よくわかりませんが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8枚分
  1. きゃべつ 1/3個
  2. 青ねぎ 5~6本
  3. 薄力粉 200g
  4. 2個
  5. 豚薄切り肉豚バラなど) 200~250g
  6. シーフードミックス 100g
  7. そば 2袋
  8. 出汁 150cc
  9. 白だし 大さじ1
  10. 紅しょうが、干しえび、天かす 各適量(お好みで)
  11. ★ お好みソース
  12. ★ マヨネーズ
  13. ★ からし
  14. ★ 青海苔、削り節

作り方

  1. 1

    きゃべつは大き目の千切り、青ねぎは小口切り、シーフードミックス、豚肉は適当な大きさに切る。

  2. 2

    ボウルに卵を溶き、薄力粉、白だし、出汁を入れ混ぜる。

  3. 3

    ②のボウルに★のトッピング以外の材料を全て入れ、混ぜる。

  4. 4

    フライパンかホットプレートに油をひき、③を薄くのばして弱めの中火で焼く。

  5. 5

    ひっくり返し、両面少し焦げ目がつくまで焼く。

  6. 6

    お皿に盛り、★のトッピングをして出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Poohsanママ
Poohsanママ @cook_40035676
に公開
ワイン好き、おいしいもの好きのお気楽主婦です。季節の旬を取り入れ、おいしくヘルシーを心がけています。
もっと読む

似たレシピ