トマト嫌い克服!トマト酢でさっぱりサラダ

チッチ・デーデ
チッチ・デーデ @cook_40044692

生トマト大嫌いな私でも食べれる!トマトを1晩・甘酢に漬けてトマトの青臭さをなくし、さっぱりサラダ風にして食べます。

このレシピの生い立ち
私自身・生のトマト食べられません。緑色の熟した味が苦手です。。
トマトは体に良いので、どうにか食べられないか考えました。
甘酢につけると、トマトの青臭さがなくなり 食べやすいです。

トマト嫌い克服!トマト酢でさっぱりサラダ

生トマト大嫌いな私でも食べれる!トマトを1晩・甘酢に漬けてトマトの青臭さをなくし、さっぱりサラダ風にして食べます。

このレシピの生い立ち
私自身・生のトマト食べられません。緑色の熟した味が苦手です。。
トマトは体に良いので、どうにか食べられないか考えました。
甘酢につけると、トマトの青臭さがなくなり 食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 中玉 3個
  2. きゅうり 1本
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ★砂糖(パルスイート) 大さじ1
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. ★お酢(穀物酢)  大さじ5

作り方

  1. 1

    トマト中玉3個・青臭さがダメで、生では食べられません(>_<)
    1センチの角切りにします。

  2. 2

    キュウリもトマトより小さめの角切り。

  3. 3

    玉ねぎも角切りに。

    玉ねぎ<きゅうり<トマト。
    玉ねぎを一番小さく角切りにします。

  4. 4

    ★の調味料を混ぜます。この分量のお酢は、甘めです。
    酸っぱめが好きな方はもう少し多めで。

  5. 5

    タッパーに食材を入れ、調味料を流しいれます。
    ラップをかぶせ冷蔵庫に1晩寝かす。

  6. 6

    ラップをかぶせるときは空気を抜くように手のひらで押しながらかぶせていきます。
    水分はあとからでてきます。

  7. 7

    1晩・冷蔵庫に寝かせて翌日・夕飯時にはちょうどいい味になってます。

コツ・ポイント

お湯を使うのは、砂糖を溶かすためです。
ラップをかぶせるときは、空気を抜くようにラップを敷いて下さい。
味がしっかり浸透します。
2.3日立つとまた味がしみ込み美味しいです。
玉ねぎ角切りいれて、作り直してみました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チッチ・デーデ
チッチ・デーデ @cook_40044692
に公開
かんたん・手抜きな料理だけど、おいしい!!料理を作っていきたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ