作り方
- 1
木綿豆腐は、キッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れ、レンジで加熱して水切りする。
- 2
海老は、粗く刻んでミルミキサーにかけてペースト状にする。飾り用に粗く切った海老を少しとっておくと見た目が華やかに♪
- 3
玉ねぎはみじん切りにしてレンジで3分加熱する。
- 4
1と2のペースト状の海老、3の玉ねぎ、調味料をボールに合わせてよく練る。
- 5
シュウマイの皮で4を包んで上に飾りの海老をチョンチョンと載せる。
- 6
鍋に入るくらいの耐熱容器にレタスを敷いて、5のシュウマイを並べる。
- 7
鍋に耐熱容器の半分高さの水を入れて沸かす。
- 8
2枚重ねたペーパータオルを4つ折にしたものを鍋底に敷いて、その上に6の耐熱容器を入れる。
- 9
水滴が落ちないように布巾で包んだ蓋をして15分程蒸す。
- 10
蒸し上がったら、くし形に切ったトマトとレタスと共に器に盛りつけてドライパセリを散らす。
コツ・ポイント
蒸し器がなかったのでお鍋でしましたが、蒸し器で蒸してもOKです!だし醤油やポン酢などお好みのタレでどうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18682811