ご飯に合う!豚こま肉と大根のステーキ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

安い豚こま肉と香ばしく焼いた大根をオイスターソースと醤油でコクあるたれを絡めて焼きました。ご飯によく合うヘルシーメニュー
このレシピの生い立ち
大根が野菜室に転がっていたので。

ご飯に合う!豚こま肉と大根のステーキ

安い豚こま肉と香ばしく焼いた大根をオイスターソースと醤油でコクあるたれを絡めて焼きました。ご飯によく合うヘルシーメニュー
このレシピの生い立ち
大根が野菜室に転がっていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 豚こま切れ肉 80~100g
  3. ★オイスターソース 大さじ1.5
  4. ★醤油 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 小さじ2
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮をむいて、2cmの輪切りにして、表裏に十字に深く切り込みを入れる。鍋に入れてかぶるくらいの水を入れて茹でる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて、豚肉を炒めて、大根を入れて焼き色が付くまで焼く。(途中に豚肉が固くならないよう取り出す。)

  3. 3

    (大根に焼き色が付いたところ)

  4. 4

    焼いている間に、★を合わせておく。

  5. 5

    豚肉を戻し入れて、合わせだれを流し入れる。大根をひっくり返しながら、よく絡めて出来上がり♪

  6. 6

    絡めて照り照り~♪

  7. 7

    そこまで味が濃くないので食べやすいです♪

コツ・ポイント

新たまねぎやじゃがいもで作っても美味しいです。
大根を茹でる時間は30分くらいです。

工程4
(水のうち小さじ1を合わせておいて、フライパンに入れた後、
器に残っているのを小さじ1の水で綺麗に取りながら入れるといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ