とろ~り♪大根のステーキ

ちっちゃほっか @cook_40062793
大根をステーキにしてみました。味付けはオイスターソースと醤油だけ。大根の甘さがたまりません。やわらかくておいしいです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんでいただいたメニューを、アレンジしてみました。
とろ~り♪大根のステーキ
大根をステーキにしてみました。味付けはオイスターソースと醤油だけ。大根の甘さがたまりません。やわらかくておいしいです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんでいただいたメニューを、アレンジしてみました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて、4等分に輪切りにする。耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかける。600wの電子レンジで10分加熱する。
- 2
大根の切り口に、しわができるくらいが、ちょうどよい。大根の大きさで、加熱時間を調整する。
- 3
大根がやわらかくなったらレンジから出す。フライパンを温め、サラダ油をひき、大根にきつね色の焦げ目がつくまで、中火で焼く。
- 4
きれいな焼き目がついたら、火を弱め、オイスターソースを回しかける。全体にオイスターソースが回ったら、醤油を回しかける。
- 5
焦げないように気をつける。
- 6
醤油が全体に回ったら、火を止める。器に盛り付け、鰹節ときざみ海苔をこんもりのせる。彩りに貝割れ大根を添えて、出来上がり!
コツ・ポイント
大根をレンジに入れたら、完全にやわらかくなるまで加熱してください。その方が、大根の甘さが出ます。できれば、レンジから出したら、すぐに焼いてください。
出来上がった時の表面の色から、味が濃そうに見えますが、大根に下味をつけていないので大丈夫。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803422