揚げだし豆腐っぽいステーキ

Mr. in USA
Mr. in USA @cook_40044221

揚げだし豆腐っぽい居酒屋メニューがアメリカでも出来ました!

このレシピの生い立ち
*2009年10月10日トップの写真を変えました。
肉食生活が続いた時に良質で低カロリーのたんぱく質をとりたくて作ってみたら大成功。
アメリカの豆腐は日本のよりとても硬く出来てるので 豆腐ステーキに持ってこいでした。

揚げだし豆腐っぽいステーキ

揚げだし豆腐っぽい居酒屋メニューがアメリカでも出来ました!

このレシピの生い立ち
*2009年10月10日トップの写真を変えました。
肉食生活が続いた時に良質で低カロリーのたんぱく質をとりたくて作ってみたら大成功。
アメリカの豆腐は日本のよりとても硬く出来てるので 豆腐ステーキに持ってこいでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 400g(アメリカサイズ)
  2. サラダ油 大さじ1/2
  3. ごま 大さじ1/2
  4. 片栗粉 大さじ1くらい
  5. ネギ・にんにく・生姜 各みじん切りで大さじ1/2
  6. サラダ油 大さじ1/2
  7. ネギ(緑の部分) 適宜
  8. ☆タレ☆
  9. みりん 大さじ1
  10. さとう 大さじ1/2
  11. しょう油 大さじ1+1/2
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をたて半分に切って薄くしてからキッチンペーパーで包みお皿などを乗せて水きりする。
    ☆たれ☆は混ぜておく。

  2. 2

    水きりした①の豆腐を5c㎡くらいに切り片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油・ごま油を中火で熱し豆腐の両面をカリッと焼き、一旦豆腐を取り出す。

  4. 4

    同じフライパンにサラダ油大さじ1/2を入れネギ・にんにく・しょうがを入れ匂いがしてきたら☆たれ☆を回し入れる。

  5. 5

    ④のたれに③の豆腐を戻し入れて絡めて火を止める。
    最後にネギを薬味として一緒に盛って出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mr. in USA
Mr. in USA @cook_40044221
に公開
アメリカ人の夫&わんこと、米国在住。アメリカの大学で栄養学を専攻し、なんとか無事に卒業。現在、米国の管理栄養士(登録栄養士)になるため、さらに険しい道のりをまい進中です。アメリカにいると、なかなか日本食材を手に入れるのは難しいけれど、「アメリカでも味わえる日本の味!」と題してMyレシピ集をスタート。もちろん、アメリカで出会った美味しいものをアレンジしたり、夫が焼くバーベキュー料理も随時更新中。
もっと読む

似たレシピ