蒸かして美味しい里芋

わん吉の母 @cook_40043047
シンプルすぎですが、旬の美味しい里芋を蒸かしただけ。美味しいお塩やバターでどうぞ。わたしはバターがおススメ♫
このレシピの生い立ち
里芋をもらって、蒸かしてお塩つけるとうまいですよ、と友人のアドバイス。バターもいいんじゃないかと試したら、うまかったです(^^)
蒸かして美味しい里芋
シンプルすぎですが、旬の美味しい里芋を蒸かしただけ。美味しいお塩やバターでどうぞ。わたしはバターがおススメ♫
このレシピの生い立ち
里芋をもらって、蒸かしてお塩つけるとうまいですよ、と友人のアドバイス。バターもいいんじゃないかと試したら、うまかったです(^^)
作り方
- 1
里芋は洗って泥やひげを取る。湯気の立った蒸かし鍋に入れる。うちはIHですが、強に近い中火。
- 2
15分程たったら、竹串を刺してみる。すっと通るまで蒸す。
- 3
蒸し上がったら、手で触れるくらいまで冷ます。皮はむきやすいはず。痛んでる箇所は引っかかるので、取り除きます。
- 4
一口大に切り、お塩やバターでどうぞ。冷め過ぎたら、レンジでチンしてみて下さい。
コツ・ポイント
蒸かしやすいように、小ぶりな里芋を選びました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18685068