★もやしin雷豆腐のカレー丼★

yanami
yanami @cook_40038886

食欲増進間違い無し(^_-)-☆
カレー風味の雷豆腐丼、もやしもinしてボリュームUP!!

このレシピの生い立ち
我が家お気に入りの【雷豆腐のカレー丼】に、早く使い切りたかったモヤシをinしました♪

★もやしin雷豆腐のカレー丼★

食欲増進間違い無し(^_-)-☆
カレー風味の雷豆腐丼、もやしもinしてボリュームUP!!

このレシピの生い立ち
我が家お気に入りの【雷豆腐のカレー丼】に、早く使い切りたかったモヤシをinしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1P
  2. 豚挽肉 50g
  3. 酒・醤油・サラダ油(挽肉下味用) 各少々(サラダ油は2・3滴だけ)
  4. 豆腐 1P(150g)
  5. ネギ 1/3本
  6. 麺つゆ(ストレート) 2/3~3/4C
  7. 塩・コショウ 少々
  8. 水溶片栗粉 大2
  9. S&Bディナーカレーハーフパウダー 1/2P強 (もしくはカレー粉:小1~2)
  10. ご飯 適量
  11. サラダ油(もやしコーティング用) ほんの少量(小1/4弱位)

作り方

  1. 1

    豚に挽肉に酒・醤油で下味を付ておく。
    豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    ネギは粗みじん切りにし、洗ったもやしとサラダ油(少々)を袋に入れ、振り振りしてコーティングする。

  3. 3

    フライパンで①の挽肉を炒め、塩・コショウをふり、そぼろ状になったら一旦取り出す。

  4. 4

    同じフライパンで水切りした豆腐を手でくずしながら入れて炒める。

  5. 5

    水分が飛んだところで合挽き肉を戻し、②のもやし、粗みじん切りにしたネギ、めんつゆを加えてさらに炒める。

  6. 6

    味がしみてきたらカレー粉を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけてご飯の上にかければ完成。

  7. 7

    熱々は勿論良いですが、夏場は熱々ご飯に、冷蔵庫でキンキンに冷やした具材をかけて食べてもオイシイです♪

コツ・ポイント

※油はほとんど使っていないので冷えても油が分離したりせず、冷製丼でもオイシイです(^_-)-☆

※もやしから出る水分を考えて、カレー粉の量やとろみ加減は調節して下さい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yanami
yanami @cook_40038886
に公開
料理は嫌いではないけれど・・・日々の献立に頭を悩ませています('◇')ゞ   持病の為現在専業主婦中・・・“ノンオイル&ローオイル”メニューを目指してます♪COOKへの出没が不定期になるので、寂しいけれど、日記のコメント欄は当面閉じさせていただいてます・・・ .・゜゚人(>ω<。)
もっと読む

似たレシピ