白菜とツナのホットサンド。

∴nico
∴nico @cook_40039512

ついつい捨てたくなる白菜の一番外の葉を活用できます!簡単ランチや朝ごはんに!
焦げちゃっててごめんなさい(笑)
このレシピの生い立ち
キャベツがなかったので白菜で作ったらおいしかった(笑)

白菜とツナのホットサンド。

ついつい捨てたくなる白菜の一番外の葉を活用できます!簡単ランチや朝ごはんに!
焦げちゃっててごめんなさい(笑)
このレシピの生い立ち
キャベツがなかったので白菜で作ったらおいしかった(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホットサンド2つ分
  1. 食パンスライス 4枚
  2. マーガリン 適宜
  3. ツナ缶 1缶
  4. 白菜 大きい葉1枚
  5. 塩胡椒 少々
  6. マヨネーズ 小さじ2~3
  7. マスタード 小さじ1
  8. スライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    白菜は外側の大きい葉の白い部分を主に使います。白い軸の部分をみじん切りに。ツナは油をしっかり切る。

  2. 2

    白菜とツナをまぜ軽く塩胡椒し、マヨネーズ・マスタードで味を調える。マヨネーズの量はお好みで加減して下さい。

  3. 3

    パンにマーガリンを塗り、1とチーズを挟んでホットサンド器に入れて焼けばデキアガリ。

  4. 4

    白菜のサクサクとした歯触りがとってもおいしい!!

コツ・ポイント

白菜はついつい捨てたくなる1番外の葉の軸(白い部分)を使いました。
緑の葉っぱもイキイキしてたら刻んで入れましょう。
和えたらすぐに焼くことがコツ!!
my blog★http://tmnr14.blog17.fc2.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∴nico
∴nico @cook_40039512
に公開
instagram → @nolyric_s東北(山形)生まれ神奈川在住の核家族。娘用の備忘録。レシピは都度見直ししております。訂正または削除あり、ご了承下さい。※ブログ44食堂 http://44shokudo.blog.jp/ 
もっと読む

似たレシピ