ふわ☆もち米粉でヘルシーかぼちゃシフォン

tarohanaママ
tarohanaママ @cook_40180091

黄色が強くなったかぼちゃシフォン。
パウダー使いなので、カボチャの水分量による調節の心配もいりません!
このレシピの生い立ち
かぼちゃパウダーが残っていたので、使ってみようかなと。

ふわ☆もち米粉でヘルシーかぼちゃシフォン

黄色が強くなったかぼちゃシフォン。
パウダー使いなので、カボチャの水分量による調節の心配もいりません!
このレシピの生い立ち
かぼちゃパウダーが残っていたので、使ってみようかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紙コップ5個分
  1. 3個
  2. 米粉 55g
  3. かぼちゃパウダー 7g
  4. 牛乳 大匙3
  5. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄を別々のボールに入れる。オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    卵黄に砂糖10gを入れて白っぽくなるよまで混ぜる。牛乳を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    2に米粉とかぼちゃパウダーを合わせたものを加えて混ぜる。

  4. 4

    卵白を角が立つまで泡立てる。途中30gの砂糖を3回に分けて混ぜる。

  5. 5

    3に4のメレンゲを3回に分けて、泡をつぶさないように混ぜる。

  6. 6

    紙コップに7-8分目まで流し入れ、トントンと軽く机の上で叩き空気を抜く。

  7. 7

    オーブンで15-20分くらい焼く。(うちは火力が弱いので眺めなので、各家庭のオーブン事情に合わせて調節してください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tarohanaママ
tarohanaママ @cook_40180091
に公開
3歳の双子のママです。子どもたちのおやつやパンを作るのが大好きです★
もっと読む

似たレシピ