ほんのひと手間♪本格どんぶりだし

よいこのみいころ @cook_40047327
かつおの風味の丼だし。親子丼やカツ丼、煮物にも大活躍。作り置きしておけば、突然の来客や多忙時にも簡単♪つゆだく丼どうぞ♥
このレシピの生い立ち
うどん屋さんで食べた丼がとても美味でした。家でも食べたいと思い、いろいろと割合を変えて作ってみました。
ほんのひと手間♪本格どんぶりだし
かつおの風味の丼だし。親子丼やカツ丼、煮物にも大活躍。作り置きしておけば、突然の来客や多忙時にも簡単♪つゆだく丼どうぞ♥
このレシピの生い立ち
うどん屋さんで食べた丼がとても美味でした。家でも食べたいと思い、いろいろと割合を変えて作ってみました。
作り方
- 1
鍋に砂糖・みりん・しょうゆ・水・削りかつおぶしをいれて、中火にかける
- 2
ひと煮立ちしたら火をとめる
- 3
こし器または濡れ布巾で最後まで濾しきる
- 4
カツ丼や親子丼・煮物にも使えます。
冷蔵庫に入れて2~3日以内には使い切ってくださいね♪ - 5
長期間保存したい場合は、どんぶりだしを作る時に、砂糖と水を入れずに作り、使うときに砂糖と水をいれ加熱するとよいです
コツ・ポイント
ひと煮立ちが基本です。煮すぎには注意!!
似たレシピ
-
万能!簡単にできる基本の丼だし 万能!簡単にできる基本の丼だし
混ぜて煮立たせるだけ♫♬簡単なのに「店が出せるぞ!」と主人に褒められた丼だしです(笑)カツ丼・牛丼・親子丼何でもどうぞ。 ゆきcafe0929 -
基本の丼つゆ★本格・お店の味 簡単! 基本の丼つゆ★本格・お店の味 簡単!
親子丼、他人丼。色々使える基本の丼だし。丼だしが美味しいので、玉ねぎと卵だけのシンプル卵丼でも美味しい。煮物も作れます。 やっちゃん☆6757 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18688510